東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事が完了した-その5

  • 2012.10.12
By Black and Blue

2012年09月26日(月曜日)読売新聞朝刊・33頁より引用


2012年09月06日『東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事が完了』で紹介した日本橋改修工事の新聞記事の最後にはこう書かれている。『100年前の職人に負けない仕事をしよう。ヘルメットをかぶった約30人の部下を鼓舞した』『評価は100年後の土木屋がするでしょう』

そして本日引用した新聞記事にも同様のことが書かれていた。『約100年前。日本近代建築の祖とされた辰野金吾を中心とする技術者たちは、日本の顔を作ろうと東京駅舎に精魂を注ぎ込んだ。復元工事に全力を挙げた上浪さんも、100年後に誇れる仕事をしたという自負がある。今回の工事を乗り越えたことは、自分たちの勲章です』

前代未聞の難行苦行を成し遂げた人達だけが得られる達成感と誇らしげな語り口が実に小気味よく響いてくるが、それにしても東京駅の稼働を維持しつつ、地下の免震化を推進しているとは知らなかった。駅舎ドーム屋根の復元化を主とした外装工事にしては時間がかかりすぎるなと思っていたのだが、こうして新聞記事を読んでみると改めて納得。『見えなくなるものへのこだわりは土木屋のプライドだと教わりました』との文言が全てを表している。

Googleマップ ストリートビューで見たい方はこちらをクリック

関連記事

●2012年10月05日 東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事が完了した-その4

●2012年10月03日 東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事が完了した-その3

●2012年09月27日 東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事が完了した-その2

●2012年09月06日 東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事が完了した

●2012年08月30日 東京駅地下街のミニチュアカー

●2012年08月08日 絵葉書の中の丸の内・江戸の名残と近代東京

●2012年08月02日 極太アクリル板を活用したLED誘導サイン

●2012年07月31日 東京中央郵便局がオープンしたJPタワー

●2012年07月10日 石に描いた風景写真と模様

●2012年07月03日 重要文化財 明治生命館-その2

●2012年04月04日 東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事-その4

●2012年03月02日 東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事-その3

●2012年01月31日 東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事-その2

●2012年01月20日 東京駅丸の内駅舎の保存・復元工事

●2011年08月31日 東京駅周辺の再開発"Tokyo Station City"とJPタワー

●2011年05月31日 丸の内仲通りのテナントサイン-その3

●2011年05月10日 レストラン街入口のリニューアル

●2011年02月08日 丸の内歴史往来図~時空遊覧

●2010年06月22日 丸の内パークビルディングの飾り模様

●2010年06月10日 丸の内パークビルディングの照明器具

●2010年04月07日 丸の内パークビルディングの案内サイン

●2010年03月26日 丸の内パークビルディングの自立サイン

●2010年03月24日 明治安田生命ビルのリニューアル

●2009年12月03日 都会のオアシス・和田倉噴水公園

●2009年12月02日 皇居東御苑で思い出の馬車運行

●2009年11月18日 丸の内パークビルディングの一号館広場

●2009年09月15日 ●丸の内パークビルディングの壁面飾り●

●2009年09月10日 ●丸の内パークビルディングの人力車と自立サイン●

●2009年09月08日 ●丸の内パークビルディングがオープンした●

●2009年07月16日 ●東京国際フォーラムの青空市場●

●2009年07月15日 ●丸の内パークビルディングの外観●

●2009年05月27日 ●丸の内パークビルディングと三菱一号館●

●2009年05月08日 ●赤レンガの外観を復元した丸の内・三菱一号館●

●2009年04月30日 ●皇居東御苑のつつじ●

●2009年03月25日 ●丸の内でチューリップフェアが開催された●

●2009年03月03日 ●丸の内で大恐竜展が開催された●